第1条(名称)
本会は、リラクシングママ合唱部(以下「ママ合唱部」という。)
第2条(目的)
子育てや家庭が中心生活になっているママ世代が、これからの自分時間を楽しむために気軽に参加できる歌好きママのコミュニティ。メンバー全員で、楽しく、時に一生懸命に一つの音楽を作っていきます。毎回の練習でリフレッシュ。本番を乗り越えるたびに、歌う実力と自己肯定感が高まります。家庭の中の私じゃない、本来の自分としての「自信」と「自由な心」で毎日を送っていただくための、一生の趣味にもなって、仲間も作れる、これからの地域をつなぐママ合唱部として活動します。
第3条(部員)
板橋区を中心に練馬区や豊島区、戸田市等、近隣の地域にお住いの子育て現役(赤ちゃん~大学生、社会人のお子様を持つ)30代~50代の女性
原則として月2回の練習日及び年1~3回ほどあるイベントや発表会に参加できる方
※但し、ご家庭やお仕事の事情がある場合はそれに限らない、顧問へ相談下さい
第4条(活動)
合唱部は、次の活動を行うものとする。
通常練習(基本:月2回水曜日午前中、本番前出は適宜、午後の強化練習あり8月は休部月とする(7月、11月を月3回とし、年間24回の練習回数は変わらないものとする)
発表会や地域で行われるお祭りやイベントへの参加その他、合唱コンクールへの参加
及び、SNSや動画での活動紹介等への協力
第5条(入部)
第4条の要件を満たす入部希望者は、初回体験に必ずご参加いただいた上で、入部の手続きをしていただきます。
オンライン決済完了を確認後、本入部確定とし、グループLINEへ招待するものとする。
第6条(参加費)
- 参加費は、次のとおり定めるものとする
- 一人あたり 月額2,300円とする
- 毎月の納入方法はクレジットによる自動決済のみとする
- 翌月分を前月納入とする(例:4月のお引き落としは5月分のお月謝になります)
- 衣装代及び活動に必要な交通費等は各自実費負担とする。
第7条(出欠)
練習・本番に関する出欠は、グループLINE上又は顧問へ事前に届け出るものとする。
第8条(休部)
一ヶ月単位で休部することができる。
休部する場合は、休部の前月(15日)までに顧問へ申し出る事。
原則として、休部期間中の参加費は一旦納入いただき、再開月に休部月×月額50%を引き落としクレジットへ返金するものとする。
第9条(退部)
退部の前月(15日)までに顧問へ申し出ることとする。ただし、退部するまでに未納の参加費がある場合は、その全額を納めるものとする。
第10条(除名)
部員として相応しくない行為があり、合唱部の運営に著しく支障をきたすと認められる場合は、除名することがある(例:メンバーへの営業や勧誘など)
第11条(その他)
会則の改正については事前にグループLINEにてにて案内するものとする。